忍者ブログ
05 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 October

XYプレイ記④


XYポケではコフーライがお気に入りです。地味なのに可愛いとは何事…!

すごいのんびり進めながらやっとこさジムバッジ全部そろった!長い道のりだった…
以下、最後のジムまでネタバレしてます。




・ポケモンシリーズ恒例(?)の悪の組織と直接対決イベント!
 カフェ地下のアジト、くるくるパネルは初代ロケット団のアジトを彷彿させますね。
 あれほど難しくはなかったけどw
 初代に比べると最近のポケモンはストーリー攻略は優しくなってきている気がします。
・VSフレア団のBGMがどんどん慣れてきた感じ。ベースかっこいい。
・赤と青のボタンの件は劇場版コナンにあった展開じゃないかと思いました。
 あれ結局どっち押してもアウトなのかな?何となく赤押しちゃってた。
・ストーンヘンジもどきの謎が明らかに。
 でっかい花が咲いた前で記念撮影。こんな時に何やってんだと怒られそうだけど綺麗だったし…
・10番道路を塞ぐフレア団たち、何だかんだ言いつつも主人公を阻む発言が彼らも根っからの悪では
 ないんだなと思えた。彼らにもちゃんと心があるんだなぁ。
 まあ子供に見せたくないと言いつつちゃっかりディエルノたちに見られてしまったみたいだけど…
 ちなみにショウヨウシティ側から10番道路に行こうとしても道塞がられてました。チェック細かいぜ…!
・謎の人物AZとご対面。そういえばこの人、冒険途中にどこかで会った気がするけど思い出せなくて、
 今調べてみたら砂漠の道路で出会ってた。…すみませんすっかり忘れておりました
・ゼルネアスは意外とあっさりゲットできました。ボール1発で捕まったよ!省エネばんざーい
 フラダリ氏のポケモンも彼がさくっと倒してしまってぶっちゃけ苦戦とか…してません…
 しかしフラダリさん背中のアレなんなのシトロンの真似か!
・絶叫するフラダリさんに対してのサナちゃんの台詞すごい良かったな。
 まさに真意突いてる台詞というか、主人公やライバルじゃなくてサブキャラが言っちゃうところがいい。
・レンリタウンで再開したプラターヌ博士の宝物、てっきりアイテムかと思って街中探したけど
 見つからず…答えはネットで調べてようやく見つけました。博士も若い頃はカロスを旅してたんだな~。
 博士の研究所でも博士は若い頃ナナカマド博士に~って話が聴ける辺り意外と歳とってる?
・↑でどうしても見つからなかった時に、駅のホームで「あの人はいつもとんぼ帰り…」と呟く女性がいて、
 てっきりそのとんぼ帰りした人が博士だと思い込んで、宝物ってもしかしたらこの人じゃね?とか
 考えてた時期がありました。
・フラダリさんは結局いつものポケモンボスキャラと同じ末路だったけど、
 いろんな人から伺った話を聞けば根は絵に描いたような善人だったようで。そこがいつものボスと違う所かな。いろいろ考え込んで溜めちゃうタイプとみた。
 彼を失望させた「とある事件」はマイチェン辺りで聴けたらいいな。
・更に南下して、最後のジムがある街に到着。迷いの森が意外とてこずった…
 BWにも似たような名前のダンジョンあったけど、そっちはそんなに大きくないダンジョンだったから、今回もそう大きくないだろうと思ってたのに…甘く見すぎていたぜ!
・最後のジムリーダー、ウルップさんは面白いオッサンだな~。
 パワフルそうな風貌なのに「~だよ」を連発するところがかわいい。ポケモンたちにこよなく好かれてそう。
 ジムの仕掛けも最後のばかりに頭使う仕掛けで楽しかった。
 ジム戦は…マフォクシーさんが3タテしてくれました…
・現在はチャンピオンロードの手前です。
 毎シリーズのチャンピオンロードは通り抜けるのに苦戦してるので今回も苦労するだろうなー…
 早く四天王たちに会いにいきたいです。土日には殿堂入りできるよう頑張るぞ~
PR